363 |
ジャン・ジャック・ビュガ Andy Warhol chez Castel, 1965 |
50,000 |
391 |
高梨豊 オリーブの樹の下の瀧口修造 |
50,000 |
481 |
矢頭保 三島由紀夫 体道より |
75,000 |
486 |
細江英公 薔薇刑 Ordeal by Roses #29.1962 |
320,000 |
487 |
細江英公 kamaitachi #2 |
100,000 |
488 |
細江英公 四谷シモンと十人の写真家 |
160,000 |
507 |
深瀬昌久 鴉 |
2,200,000 |
508 |
深瀬昌久 洋子 |
620,000 |
509 |
深瀬昌久 洋子 |
720,000 |
510 |
深瀬昌久 遊戯 |
1,050,000 |
511 |
深瀬昌久 273 '80 9月 夢の島 |
700,000 |
512 |
深瀬昌久 305 '80 12月 美容休憩する妻 後ろはツタヤ氏 |
700,000 |
513 |
深瀬昌久 146 新宿御苑 80年10月 |
520,000 |
514 |
深瀬昌久 336 |
620,000 |
515 |
深瀬昌久 319 '80 新宿西口 六角ビル展望室 |
700,000 |
516 |
深瀬昌久 '79 上野水上動物公園 |
820,000 |
517 |
深瀬昌久 '79 湯島天神のアパートで 妻の足 |
540,000 |
518 |
深瀬昌久 274 '80 夢の島 |
700,000 |
519 |
深瀬昌久 '79 神宮前3丁目の角 教習所の看板 |
600,000 |
520 |
深瀬昌久 275 '80 夢の島 |
760,000 |
521 |
深瀬昌久 279 '80 夢の島 |
620,000 |
522 |
深瀬昌久 149 新宿東口 |
|
523 |
深瀬昌久 '79 湯島天神駅エスカレーター |
400,000 |
524 |
深瀬昌久 58 '79 両国の花火大会 上の公園の茶店から |
300,000 |
525 |
深瀬昌久 作品 |
|
526 |
深瀬昌久 156 '80 新宿伊勢丹の前 明け方 |
200,000 |
527 |
深瀬昌久 234 '80 夢の島 |
780,000 |
528 |
深瀬昌久 321 '80 10月 渋谷道玄坂 |
|
529 |
深瀬昌久 226 '80 船の科学館附近 ハゼつり |
|
530 |
深瀬昌久 212 '79 上野動物園 キツネ |
500,000 |
531 |
深瀬昌久 262 '80 たけのこでにぎわう表参道で、頭のおかしいおじさん 元映画のカメラマンと〇している ローライとかライカとかくわしい |
|
532 |
深瀬昌久 254 '80 たけのこの中では一寸変ったグループでオカマっぽくてスタイルも普通だが腕章に卍なんかつけてた |
|
533 |
深瀬昌久 346 '81 原宿〇〇通り ロペ前 |
200,000 |
534 |
深瀬昌久 169 '80 代々木公園 |
|
535 |
深瀬昌久 72 '79 代々木公園 |
|
536 |
深瀬昌久 ローラー族 |
|
537 |
深瀬昌久 1954年 門前仲町に大きなくずれかけた母子アパートがあって何度か足を運んだことがある |
200,000 |
538 |
深瀬昌久 1952年 杉並区阿佐ヶ谷1の808 松本茂方 日大写真科入学の年 屋根裏部屋 猫はクロ サラダパン許り食べさせてたので3か月でいなくなった コニカ工型を使っていた |
200,000 |
539 |
深瀬昌久 1954年 西新井のお化け煙突附近 鞍馬天狗の紙芝居 この附近にバタ屋部落があった |
200,000 |
540 |
深瀬昌久 1953年 西新井橋のたもと |
200,000 |
541 |
深瀬昌久 1953年 蟻の町 |
|
542 |
深瀬昌久 1954年 佃島 ここは子供が実に多かった |
|
543 |
深瀬昌久 1954年 千住新橋バス停 当時乗用車は金持ちのシンボルだった |
200,000 |
544 |
深瀬昌久 1953年 北千住荒川土手 |
200,000 |
545 |
深瀬昌久 1955年 新宿西口のみや横丁 この横丁は現在も健在である |
|
546 |
木村伊兵衛 冬 |
170,000 |
547 |
濱谷浩 Torioi, Nigata, 1940-46 |
|
548 |
佐藤元洋 反戦運動 |
|